【初のDIY(仮)】子ども用、なんちゃってキッチンワゴンを作ったよ!

一人でホームセンターとダイソーに買い物に行けて、ハッピー&ハッピーな時間を過ごしましたアサです。ありがとう夫…

 

今回書くのは、そのダイソーさんで買ってきたものについてです。というか、タイトル通りキッチンワゴンの材料です!

 

前々から娘に「自分のキッチンワゴンが欲しい」と言われてたんです。でもキッチンワゴンって安いものでも2500円くらいするんですよね…今日もホームセンターで見てきたけどそれくらいしてた…

いつ飽きるか分からない娘用にはお高い買い物だからしぶってたんです。

 

もっとお安く作れたりしないかな…100均とかで簡単なキッチンワゴンもどきみたいなものを…

しぶり続けて半年、(長いな!)

本日無事に娘のキッチンワゴンが完成致しました!

 

製作時間は5分ほど。

制作費も1000円くらい。

ここから分かるようにめちゃくちゃ簡易です。

DIYなんてカッコいいものじゃありません。DIY(偽)は悪意を感じるから【DIY(仮)】にしておきました。笑

 

わりと娘が気に入ってくれたのが嬉しかったので、せっかく写真も撮ったし記事で残しておこうと思います。

 

少しでも参考になりましたら嬉しいです\(^o^)/

 

製作前に確認!キッチンワゴンの絶対条件

 

娘が欲しがっているキッチンワゴンはこんな感じです。

 

  • おままごとの食べ物を台に並べたい
  • キャスター付きで運びたい
  • 収納スペースもほしい

 

こんな感じで、上は平らで物が置ける形じゃないとダメとのこと。

収納スペースは出来ればほしいけど、そこまで重要ではなく、とにかく良いとこのレストランみたいに料理を運びたいんだそう。

うん、何だかわかるな、その気持ち。

 

母としての条件としては、

「娘が飽きた後も、家で使えるもので作りたい」です。

まぁそこはダイソーさんですし、何を選んでも大抵は大丈夫かなと思ってはいましたけどね( ´∀`)

 

めちゃくちゃ悩んで買ってきた材料がこちら。全部ダイソーさん!

 

物の数としては、この3つです。
f:id:sige0412:20190121230836j:image

 

 

蓋付きの収納ケース


f:id:sige0412:20190121231117j:image

100均なのに700円!ワオ!笑

f:id:sige0412:20190121232349j:image

パカーッて開きます。

 

上に物を置けるキャスター


f:id:sige0412:20190121231301j:image

まだ許せる200円商品!笑

 

ゴムベルト


f:id:sige0412:20190121232235j:image

ベルトの代わりのベルトみたいなやつです(語彙力)

f:id:sige0412:20190121231514j:image

 

※結束バンド


f:id:sige0412:20190121231601j:image

※これは以前セリアさんで購入したものです。

 

材料見てもらったら、もうどうやって作るかバレそうですね。笑

 でもこれでもめちゃくちゃ悩んだんですよ!!

キャスターだけは早くに決まったんですが、ワゴン部分をどうするか…

キャスターにどう繋げればいいのか…

どうすれば引っ張りやすいのか…

めっちゃ悩みました。

 

キッチンワゴンの作り方。というより、繋げるだけ!

 

ケースをひっくり返して、キャスターを置きます。
f:id:sige0412:20190121232010j:image

結束バンドをケースの布?の隙間に潜り込ませて、キャスターの針金と繋げます。


f:id:sige0412:20190121232757j:image

こんな感じで何処からでも潜らせられます。

 

※マジックテープの素材で出来てるコードまとめるやつでも試しました。
f:id:sige0412:20190223061150j:image

入るんですが、カゴの素材に引っ付いて潜らせにくいのが難点でした;

コスパの事も踏まえ、結束バンドの方が良いです。


f:id:sige0412:20190121232943j:image

2ヶ所繋げてみるとこんな感じです。


f:id:sige0412:20190121233017j:image

全4ヶ所繋き終わったところです。

私は角辺りを繋げました。少しズレ動きますが、これだけでも今のところ良さそうです。


f:id:sige0412:20190121233317j:image

結束バンドの余った長さのところ、切ろうかな?とも思いましたが、切った方が尖って危なそうだったので止めました。

キャスターの針金の下に入れ込めば出てこなかったのでこれで良さそうです。

f:id:sige0412:20190121233550j:image

パカッと開けて上から見てみましたが、編み込みのおかげで結束バンドは見えません。

右下のところの布が少し引っ張られてますが、そんなに目立ちません。


f:id:sige0412:20190121233828j:image

ゴムベルトをケースの取っ手にカチッとはめれば出来上がりです。


f:id:sige0412:20190121233919j:image

このカゴは3ヶ所取っ手が付いているので、この向きにも出来ます。

 

DIYとは…?というくらい簡単でお手軽なキッチンワゴンが出来ました~~!

f:id:sige0412:20190223061800j:image

 

私的ポイント「物を乗せられる」

 

娘の要望でもある「物を乗せたい」という点ですが…

このカゴじゃそんな乗せられないしカゴの中にストーンって落ちそうじゃない?って思われますでしょ?私も疑ってました←ぉぃ。

 

意外と普通に乗せられます。

f:id:sige0412:20190223062130j:image

軽いティッシュはもちろんのこと。


f:id:sige0412:20190223062147j:image

(実際は乗せないけど)試しに本当のご飯で使う陶器の大皿も乗せたら大丈夫でした。

 

けっこう頑丈です!

このカゴ、蓋にも針金みたいなのが入ってるし、編み込みみたいな作りだからしっかりしてるみたいです!

 

買うときに気を付ける点としましては、

この蓋がちゃんとカゴに乗っかっているかどうか?です。

f:id:sige0412:20190223062835j:image
こんな感じで蓋を閉めたときに蓋の方が出ているか?みたいな(語彙力)

 

乗っかってないとストーンと中に落ちやすかったり、運んでいる時に傾いて床に落ちちゃう可能性もあると思います。

 

娘の反応も上々!どこにでも引っ張って歩いてます。

 

じゃじゃーん!と、幼稚園から帰って来た娘に見せるとけっこう喜んでくれて私が嬉しかったです。


f:id:sige0412:20190223063432j:image

さっそくケーキを運んできてくれました。

 

思いのほか良かったのが200円のキャスターのスムーズさ!

子どもなのでお構いなしに方向転換しますが、普通に付いていけるキャスターすごい。

それが面白かったのか、くるくるくるくるずぅーっと回して遊んでたりもします。笑

遠心力で上のものはさすがにふっ飛んでましたが、楽しそうで何より。笑

 

あと、ほんの少しの段差なら問題なく通れます。ドアの下のほんの少しの段差くらいならスムーズです。

 

収納力もなかなかです。

f:id:sige0412:20190223064031j:image

娘のおもちゃ用食器たち。ちなみにセリアさんの普通のプラ食器です。

 

もっと可愛く!デコレーションもしやすい。

 

言われるかな?と思ってたらやっぱり「もっと可愛くしたい」とご要望頂きました。笑

カゴの色が黒しかなかったんですよね。私としては後に使いやすいから黒でいいんですが、ピンクや明るい色が好きな娘には物足りない。

 

で、やってみたんですが、なかなかデコレーションもしやすかったです。

 

こんな感じになりました。

f:id:sige0412:20190223064506j:image

作り方のところでも書きましたが、どこからでも潜らせられるので、ヘアゴムとかキーホルダーとか色んな物を付けられます。

あと、少し剥がれやすくはありますが、マスキングテープで娘の絵も貼ってます。(ちなみに、プリンセス姫スイートTVのパパ子とお芋の絵です)

f:id:sige0412:20190223064737j:image

蓋にも好きなようにマスキングテープ貼ったりしてオリジナリティを出しまくっております。

 

私は娘が引っ張りやすいように、f:id:sige0412:20190223065514j:image
この持ち手にしましたが、こちらも色合いがあまり可愛くないとご指摘を受けましたので笑、何なら毛糸とかスカーフとか巻き付けたりして、カラフルな持ち手にするのもいいかな?と思いました。

 

最後に:お手軽に、無駄買いにならないようにを目指し作りました。

子どものものって後に使いにくいものが多いので、何とか後に使えるもので作れないか?と、無い頭ふりしぼって作りました。

いやそれでこれかい!な仕上がりですが笑、自己満足しております。

後の事を考えられるようになるのは、大人特有な気がします。

自分が子どものときなんて、そんなの考えずに可愛いから!欲しいから!とかで選んでたもんなぁ。というか、二十歳越えてもしばらくはそんな感じだったかもしれない。

片付けにハマってから収納用品とか選ぶのを気を付け出した私なので、いま思うと遅咲きでしたね。笑

 

今後も後の事を考えて生活していきたい。

とりあえず子どもの学習机も後に使いにくいから、出来れば無印良品さんとかで買いたいなぁと思っているアサでした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた。