パーソナルカラーと骨格診断レポ②腕のある診断士さんを見つけるポイントと、パーソナルスタイリスト森田みかさんについて

2年もかけて自己診断の沼から這い出し、妊娠出産子育てで、さらに2年のお預けをくらいながらも、ようやくプロ診断の予約をすることが出来たのが前回の話。
sige0412.hatenablog.com

 

今回は、私なりの診断士さんを選ぶポイントや、森田みかさんに診断をお願いしようと思うまでの経緯や理由を書いていこうと思います。

最低限知っておきたい事

 

基本なので、すでに知っているかもしれませんが、やはり基本が一番大切ですので書きます!

 

パーソナルカラー診断の場合

  1. 診断は自然光が入る場所で行う
  2. 肌の色、目の色、髪色だけでは診断は不可能
  3. 必ずドレープをあてて診断する
  4. ノーメーク、ノーカラコンで行う

 

1について

オレンジっぽい白熱灯のお店で買った服が家で見てみたら違う色に見えるという経験は以前からありました。

でもパーソナルカラーを気にし出してから、店内がすっごく白くて明るいユニクロで買っても、家で見ると違って見えることに気付きました。自然の光が入る窓の近くで見ると本当にびっくりするほど違う。

 自然光だと本来の色がしっかり見えて、糸のほつれなんかがあった場合もすぐ見つかる。肌でも同じ事が言えると思います。だからこそ一番粗が出やすい自然光で診断するのかと納得しました。

自然光で綺麗に見えると言う事は、白熱灯や蛍光灯の所ではもちろん綺麗に見えるということですしね。

 

2について

色白なイエベの方、色黒なブルベの方がいる。目の色が暗めでもスプリングの方もいる。色素が薄くてもオータムやウィンターの方だっている。

あくまで統計なので、可能性は高いけれども絶対ではないです。

 

3について

プロの方は今までの経験から見ただけでだいたいの予想がつくらしいですが、それでも実際にドレープをあててみない事には断言できないといいます。ドレープをあてずに行うプロの方はまずいません。

 

4について

薄くファンデを塗っているくらいなら大丈夫らしいですが、個人的には絶対ノーメークがいいと思う。

ファンデありだと診断士さんは分かっても自分じゃ分かりづらいと思います。ドレープをあてた時の顔映りの違いが自分でも分かった方が楽しいし嬉しいと思うから私はノーメークをおすすめします。

目の色も見るのでカラコンがダメなのは言うまでもなくです。

 

パーソナルカラー診断を受けたけど何かしっくりこないという感想をよく見ますが、このどれか、または全てが守られていない場合が多いです。

特に、デパートの中などで一人10分程度で行われる集団の簡易診断。正しい診断は難しいんじゃないかと思います。

 

 

骨格診断の場合

  1. 目視だけでなく、必ず身体に触れて診断する
  2. 身体のラインが見えづらい服での診断は不可能
  3. 顔の雰囲気を合わせてみる診断方法もある

 

1について

パーソナルカラー同様、見ただけではわかりません。

肌の質感、骨の出具合、ウエストの位置など様々な箇所を確認するためです。質感なんかは特に触らないとわからない。

 

2について

デコルテが見えない服や、着膨れしている格好では、全体像が見えないので診断は出来ません。なるべく薄着で身体にぴたっとした服がベストです。シャツにパンツが定番かと思います。(スキニーパンツは膝を見る際にめくりにくそうですが)

 

3について

例えば、ウェーブだから可愛いらしい格好が似合うのだけれど、顔がシャープでカッコいい系なので、似合わなくはないけど無理してるように見えたりする場合。

ならば両方の要素が上手いこと調和する診断をして見つけようじゃないかってプロの方もいます。

この診断は、顔やその方の雰囲気で決めるパーソナルデザインに似通った部分があるなと感じます。

 

 

ここからは、私なりに大事だと思うポイントを書いていきます。

 

 

ネットの自己診断はやっておく

 

ええ!?前回は早くやめろって言ったじゃん!て感じですよね。

私のようにアホみたいにやり尽くすのはダメですが、

でも1、2回はしておいた方がいいです。というより、しておくべきです。

自分で自分を診る練習になります。

あと、後のプロ診断を受ける時にも役立ちます。予想と違った場合「私にはこう見えるんですが、何故ですか?」というような質問が出来る。

自己診断せずに診断されると、疑問がないので全て受け入れるしかない。後から「あれ?」と疑問が出てきても、もう聞けない。それではもったいないので、自分の事をよく観察してからプロ診断を受けるのをオススメします。

 

ただ、やり過ぎると余計に分からなくなってくるので、ほどほどに。真剣に1回すれば十分です。(経験上、何回しても最初に出た結果に結局は落ち着きますので。)

これも自然光が入る窓付近でした方が分かりやすいし、ちゃんと診れます。

 

イエローベースかブルーベースかの予想と、骨格タイプは難しいですが、出来れば2つくらいにはしぼっておきたいところです。

 

平均診断料としては2万円

 

カラーと骨格まとめてお得!とかもあるので言い切れませんが…

パーソナルカラー診断のみとか、骨格診断のみなら2万円までの所が多いです。1万円のところもあります。

単体なのに2万円越えてくると高いですし、あまり見かけません。

 

個人経営の診断士さんをオススメしたい

 

メインの診断士さんがいて、補助の方が1~2人いる。

この場合は補助の方もメイン診断士さんからの信頼と、確かな目をもった方であるので大丈夫ですが、

 診断士が複数在籍している所はちょっと待って欲しい。

金額も比較的安めなので行きやすいのですが、問題はどんな診断士さんに当たるのか分からないという点です。

大きい会社もあるのでもちろんブログもあります。けれど、それはメインの診断士さんが書いているので、他の方の診る目は確かなのか調べられない。当たりの診断士さんもいますが、経験が少ない方にあたる可能性も無きにしも非ずです。

それならば、安くはないけど確かな経験があると確認できる、個人経営の診断士さんの方がいいのではないかと私は思います。

 

診断士さんを探すと、やはり東京大阪愛知が多いです。けれどその都心で学んでから、地元で活躍している方もたくさんみえます。

そういう方はほとんど個人経営ですし、腕が確かならば地元民や同じ県民の方は近い方がいいので、自然とその方にお願いします。そうなれば診断人数としては都心の診断士さんにも引けをとらないと思います。

あと、個人的には地元で活躍している所はお値段も良心的というメリットもあります。

 

「わかりやすい」もしくは「これがいい」と思った診断方法にする

 

一番気にする所ですが、実は診断方法はあまり気にされなくても大丈夫です。

 

パーソナルカラー4タイプ8タイプ16タイプ

骨格診断3タイプ4タイプ

などなど…。

 

たくさんあって迷いますが、好きなものを選べばいいと思います。いや、言われんでもそうするわいって感じですが。

私はアホみたいに全て調べてから気付きました。(笑)

 

判断基準の違いとか、方針の違いとか色々違いがありましたが、根本はみなさん同じだったんです。

お客様に分かりやすく、そして納得して頂ける診断を提供したい

その為のやり方がみなさん各々違うだけでした。

診断方法の特徴を見て、これなら理解出来そうと思ったものでいいと思います。

 

 美意識があり、服のセンスがいい

 

そんな診断士さんは腕がいい方が多いと思いました。自分の似合うものが分かっている為おしゃれなんです。庶民的なもの、プチプラなものも上手に着こなしています。

そして年相応です。若づくりの無理してる感がないです。美魔女的な綺麗さじゃなくて、安心できる綺麗さという感じ。

何事も自分からです。おしゃれな方だからおしゃれを教える事が出来ますし、説得力が違います。

ブログに私服を載せている方は多いのでチェックしてみてください。

 

フットワークが軽い

 

出張サービスをしていたり、サロンを数ヶ所用意していたりと、お客様のニーズに答えている方。

お客様の立場になって物事を考えてくれているからこそだと思います。

 

 

私が一番気にしたポイント

 

それは、

この診断士さんと長時間二人きりで居られるか?です。

 

ん?と思われるかもしれませんが、診断ってだいたいどこでも2時間越えるんです。

例えば、

雰囲気が怖い、高飛車な言い方、上から目線、こちらの意見は聞かない

そんな診断士さんと長時間おなじ空間に二人きり…

 

む、無理じゃないですか?ガクブル

 

私はチキン野郎だし、キツイ事言われるとすぐメンタルやられるので、いくら腕のある方でも無理です。

 優しさを感じられて笑顔が自然な方にお願いしたいと思いながら探してました。

 

だって、

同じお金使うなら、私は楽しい時間に使いたい!!(けっきょく金かーい!)

 

いやでも、「ビシバシきてくれた方がいい!」って方もいると思うので、絶対優しい人にするべき!とは言いません。

HPやブログを見ればその方の人柄がだいぶ分かると思いますので、自分が求める診断士さんを見つけてください!

 

以上が私の診断士さん選びのポイントです。

特に最後のは大事だと思う、ほんとに。

診断士さん選びこそ慎重に、時間をかけてください。

 

調べていて辛かったこと

 

さっきの続きになりますが、他の診断士さんの事をはっきりダメ呼ばわりする方もいたんですが、こちらもちょっとな…と思ってしまいました。

本当にダメな診断だったのかもしれない。けど、その診断士さんに診てもらったお客さんだっているわけで。その方々の気持ちは?と考えると…あまり良くないと思う。たぶん落ち込むし、不安になると思うんです。

ブログを読んで、私は診断されたわけでもないのに辛い気持ちになりました。

自分の診断に絶対の自信とプライドがあるからこそ言えるんだと思うし、そうであって欲しいとも思います。けれど、それ以前に人としてどうなんだ?と。

やはり悪口はあかんですね。言われた方はもちろん、発した方もいい印象はもたれない。良いこと無しですもんね。まぁ、こんな事を書くのも悪口になると思うので、私もあかんですけどね;人間関係はどの世界でも難しいぜ…

 

さて!話を戻しまして、

今度はそんな私が見つけた診断士さんをご紹介したいとおもいます。

 

私が見つけたプロ診断士さん

 

前回書きましたが、もしプロ診断を受けるならこの方にお願いしたい!とだいぶ前から決めていました。

 

森田みかさんです。

f:id:sige0412:20161219124927p:plain

www.mikastyle.jp

森田さんを知ったのは2012年。

自己診断にハマり始めた時でした。プロ診断にも興味はあったので、調べたりしてて、

「まさか三重なんかでやってる方いないよね~」と軽い気持ちでググったら

 

い、いたよ!!

 

まじかい!え、いるの!?←失礼すぎる

 

愛知行かないといないだろうなぁと思ってたので、驚きながらも嬉しかったです。

そしてなんやかんやあって、2016年ようやく診断予約をする事が出来ました!(これは前回の話)

 

森田みかさんを選んだ理由

 

まとめて言うと、先ほどの私なりのポイントが完璧だったからです。

この方となら2時間一緒にいられると思いました。

それに同じ三重というのも嬉しい。勝手に親近感。サロンも近くて助かる。

 

選ばない理由がないので即決でした。

 

あとこれは予約後の話ですが、

当日までに何通か質問メールのやりとりをして頂いたんです。

 

その内容は

  • 娘が小さいからもし予約時間に遅れたらすみません!
  • (片頭痛になってしまったら行けないという不安から)もし当日体調不良でドタキャンした場合はキャンセル料いくらかかりますか?

     

 おい…お前ちゃんと来る気あるんか?的なメールばかり送る私。笑←ワラエナイ

そんなメールでも、森田さんの返信は毎回気さくで丁寧!診断してもらう前からいい人だろうなと思いました。

体調不良などのキャンセル料は、また別の日で予約を取ってくれたらかかりませんので大丈夫ですよと言ってもらえて安心しましたし、

遅れるかも!を気遣って、わざわざ開始時間30分遅らせてくれたり嬉しかったです。感謝感謝です。

 

固定客が何人もいらっしゃる事に大いに納得です。

ご縁を大切にされている方だと思いました。

 

その後、無事に診断料の振り込みも終え、あとは当日を待つだけ。

診断が楽しみでしょうがなかったです。

 

 

今回はここまで。

選ぶポイントが1つでも参考になっていれば嬉しいです。

特に三重で診断を考えている方、森田みかさん、とてもいい人ですよ!

 

次回は森田さんのプロ診断の一部始終を書いていきます。ようやく書ける…長かった…

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

ではまた!アサでした。(夜ですが)

 

追記:一部始終書けました。よろしければどうぞ!

 

sige0412.hatenablog.com